事例集(最近の裁判例)
- 胃がんに罹患していることが判明,医師の不注意により説明しなかったため治療開始が遅れ死亡した事例
- 検査を受け,胃がんにり患していることが判明した患者が,医師の不注意によりこれを説明しなかったため治療開始が遅れ,胃がんにより死亡した事例 奈良地裁 平成28年2月25日判決 事件番号 平... 続きを読む»
- 両下肢閉塞性動脈硬化症の入院治療を受けた後,転院先において下肢壊疽を原因とする敗血症により死亡した事例
- 両下肢閉塞性動脈硬化症の入院治療を受けた後,転院先において下肢壊疽を原因とする敗血症により死亡した事例 札幌地裁 平成26年12月24日判決事件番号 平成26年(ワ)第436号 本件は,患者... 続きを読む»
- 重篤な牛乳アレルギーを発症したのは,抗生剤等の投与及び投与後の処置に過失があったためとして損害賠償を求めた事例
- 重篤な牛乳アレルギーを発症したのは,抗生剤等の投与及び投与後の処置に過失があったためであるとして損害賠償を求めた事例 福岡地裁 平成24年8月3日判決 事件番号 平成22年(ワ)第1615号 ... 続きを読む»
- 常位胎盤早期剥離から産科DICとなりショックに対する治療上の過失等から妊産婦が死亡したとして損害賠償を認めた事例
- 常位胎盤早期剥離から産科DICとなりショックに対する治療上の過失等から妊産婦が死亡したとして損害賠償を認めた事例 これにつき、裁判所は、花子さんは本件において、常位胎盤早期剥離によって最終的に産... 続きを読む»
- 救急搬送された病院で敗血症を看過され,転院した病院で無呼吸テストを実施した患者が死亡した事例
- 救急搬送された病院で敗血症を看過され,その後転院した病院で無呼吸テストを実施した患者が死亡した事例 水戸地裁 平成27年2月19日判決 事件番号 平成24年(ワ)第82号 本件は... 続きを読む»
- 急性心筋梗塞であると診断,かつ適切な治療を施すなどの義務を怠ったことにより死亡させたことについて,損害賠償を求めた事例
- 患者(当時40歳)を急性心筋梗塞であると診断し,かつ適切な治療を施すなどの義務を怠ったことにより死亡させたことについて,損害賠償を求めた事例 鹿児島地裁 平成26年10月29日判決 事件番号 平... 続きを読む»
- 無痛分娩のための硬膜外麻酔を行うに当たり,放散痛についての説明・指示を怠り,過失により馬尾神経を損傷した事例
- 無痛分娩のための硬膜外麻酔を行うに当たり,放散痛についての説明,指示を怠り,かつ過失により馬尾神経を損傷した事例 東京地裁 平成20年7月25日判決 事件番号 平成17年(ワ)第22085号 ... 続きを読む»
- 慢性腎炎の治療薬の大量投与で患者が失明し、賠償が認められた事件
- 慢性腎炎の治療薬の大量投与で患者が失明し、賠償が認められた事件 横浜地方裁判所判決 昭和48年(ワ)第210号 横浜地方裁判所判決 昭和48年(ワ)第210号判決日 昭和54年9月26日 ... 続きを読む»
- 出産時、ボルタレンの過剰投与により胎児が死亡した事件で、賠償を認めた事例
- 松山地方裁判所判決 平成13年(ワ)第134号 判決日 平成18年5月23日 出産時、ボルタレンの過剰投与により胎児が死亡した事件で、賠償を認めた。 主 文 ... 続きを読む»
- 医師が大腸癌の確定診断をしたかのような説明をしたことにより,精神的損害等が生じたとして損害賠償を求めた事例
- 医師が大腸癌の確定診断をしたかのような説明をしたことにより,精神的損害等が生じたとして損害賠償を求めた事例 札幌地裁 平成26年11月12日判決 事件番号 平成26年(ワ)第605号 本件は... 続きを読む»
- 高齢でリウマチや糖尿病の持病を有する患者が死亡した事例
- 高齢でリウマチや糖尿病の持病を有する患者が死亡した事例 さいたま地裁 平成27年10月22日判決 事件番号 平成24年(ワ)第2975号 本件は,死亡した患者の相続人である原告らが,被告病院に... 続きを読む»
- 下半身麻痺症状(スモン病)とキノホルム剤投与との因果関係が問われた医療過誤事件
- 損害賠償請求事件 横浜地方裁判所 昭和45年(ワ)第1539号 判決日 昭和50年5月6日 古い判例ですが、下半身麻痺症状(スモン病)とキノホルム剤投与との因果関係が問われた医療過誤事件 ... 続きを読む»
- 喉頭癌が疑れたにもかかわらず,生検・治療を実施されず患者は喉頭の全摘出,後遺障害を負った事例
- 喉頭癌を疑い,速やかに生検・治療を実施すべきであったのにこれらを怠り,患者は喉頭の全摘出をするに至り,後遺障害を負った事例 東京地裁 平成23年3月23日判決 事件番号 平成21年(ワ)第168... 続きを読む»
- 入院して治療,投薬を受けた患者,医師が血糖値の管理を怠り昏睡状態に陥り死亡した事例
- 入院して治療,投薬を受けた患者,医師が血糖値の管理を怠り昏睡状態に陥り死亡した事例 宮崎地裁 平成28年1月13日判決 事件番号 平成21年(ワ)第441号,平成21年(ワ)第760号 本件は... 続きを読む»
- 経口抗凝固薬を継続的に処方されていた患者が脳出血を発症して死亡した事例
- 経口抗凝固薬を継続的に処方されていた患者が脳出血を発症して死亡した事例 神戸地裁 平成27年1月20日判決 事件番号 平成25年(ワ)第125号 本件は,経口抗凝固薬であるワルファリンカリウ... 続きを読む»