【弁護士法人ウィズ】医療ミス医療事故の無料電話相談。弁護士,医師ネットワーク

【弁護士法人ウィズ】医療ミス医療事故の無料電話相談。弁護士,医師ネットワーク

事例集(最近の裁判例)

腎移植歴を有する患者が,痺れの症状改善のため他家幹細胞治療を受けた事例
腎移植歴を有する患者が,痺れの症状改善のため他家幹細胞治療を受けた事例 東京地裁 平成27年5月15日判決 事件番号 平成25年(ワ)第29483号  本件は,慢性腎不全の既往症を有し,腎移植... 続きを読む»
IUGR(子宮内発育遅延)の胎児が,出産後,精神遅滞等の後遺症が生じたことにつき,病院の医師に高度医療機関に転送すべき義務があったとして請求の一部を認容した事例
横浜地方裁判所判決 平成13年(ワ)第531号判決日 平成18年1月25日 IUGR(子宮内発育遅延)の胎児が,出産後,精神遅滞等の後遺症が生じたことにつき,病院の医師に高度医療機関に転送すべき... 続きを読む»
椎弓形成術実施後に重篤な後遺症が残った件
椎弓形成術実施後に重篤な後遺症が残った件 東京高裁 平成28年9月7日 判決 事件番号 平成28年(ネ)第2380号  変形性頚椎症の患者が,椎弓形成術,神経根減圧開窓術を受けた。術後,左... 続きを読む»
陣痛促進剤の慎重投与、急速遂娩の実施義務に違反したために、新生児に障害が残った件
陣痛促進剤の慎重投与、急速遂娩の実施義務に違反したために、新生児に障害が残った件 広島地裁福山支部 平成28年8月3日 判決 事件番号 平成24年(ワ)第473号  自然分娩により新生児仮死の... 続きを読む»
出産時、医師が帝王切開に切り替え出産させる注意義務を怠り低酸素状態が続き麻痺等の障害が残った事件
横浜地方裁判所判決 平成15年(ワ)第3041号 判決日 平成18年7月6日 出産時の医療事故。 医師が帝王切開に切り替え出産させる注意義務があったが低酸素状態が続き麻痺等の障害が残った事件 ... 続きを読む»
左冠動脈起始部に異常がある患者にPCIを実施し,患者が死亡した件
左冠動脈起始部に異常がある患者にPCIを実施し,患者が死亡した件 大阪地裁 平成28年2月26日 判決 事件番号 平成25年(ワ)第10748号  左冠動脈起始部に異常がある患者がPCIを受け... 続きを読む»
美容外科の施術で両眼眼瞼から両頬にかけて隆起やしこりが生じた件
美容外科の施術で両眼眼瞼から両頬にかけて隆起やしこりが生じた件 大阪地裁 平成28年3月15日 判決 事件番号 平成25年(ワ)第6797号  美容外科で顔面皮膚再生治療を受けたが,その後... 続きを読む»
肺がん治療等のため入院中,医療従事者の過失による鎮咳剤の過量投与,その後肺がんにより死亡した事例
肺がん治療等のため入院中の患者,医療従事者の過失による鎮咳剤の過量投与があり,その後肺がんにより死亡した事例 松江地裁 平成28年4月25日判決 事件番号 平成26年(ワ)第66号  本件は,... 続きを読む»
肺に影が見付かって定期的に経過観察を受けていた患者,医師の見落し後、肺がんで死亡した事例
肺に影が見付かって以降定期的に経過観察を受けていた患者が,医師の見落としにより肺がんで死亡した事例 神戸地裁 平成27年5月19日判決 事件番号 平成25年(ワ)第762号 本件は,被告病院に... 続きを読む»
患者が出産後に羊水塞栓症を原因とするDICの進行で死亡に至った事例
患者が出産後に羊水塞栓症を原因とするDICの進行で死亡に至った事例 東京地裁 平成28年7月21日判決 事件番号 平成24年(ワ)第33292号 本件は,被告病院において,患者が出産後に死亡し... 続きを読む»
入院患者がベッドから転落死、硬膜下血腫となり死亡した件
入院患者がベッドから転落死、硬膜下血腫となり死亡した件 広島高裁岡山支部 平成26年8月22日 判決 事件番号 平成26年(ネ)第46号  ベッドから転落した患者が頭部打撲を原因とする急性硬膜... 続きを読む»
分娩のために受診した病院での治療中に羊水塞栓症を発症,産科DICも併発し死亡した事例
分娩のために受診した病院での治療中に羊水塞栓症を発症し,その後産科DICも併発して死亡した事例 静岡地裁 平成27年4月17日判決 事件番号 平成21年(ワ)第1809号  本件は,分娩のため... 続きを読む»
アルコール性肝硬変に罹患した患者が,肝不全により死亡した事例
アルコール性肝硬変に罹患した患者が,肝不全により死亡した事例 東京地裁 平成27年7月31日判決 事件番号 平成25年(ワ)第13756号  本件は,アルコール性肝硬変に罹患した患者が,被告病... 続きを読む»
サイバーナイフ治療実施が遅れたために頭痛・悪心に苦しんだ件
サイバーナイフ治療実施が遅れたために頭痛・悪心に苦しんだ件 横浜地裁 平成28年3月9日 判決 事件番号 平成26年(ワ)第1611号  子宮頸癌の患者に対して、脳転移を疑った頭部画像検査が遅... 続きを読む»
大腸内視鏡検査でポリープを発見したのに適切に対処せず放置し,約3年後に大腸がんが発見された事例
大腸内視鏡検査でポリープを発見したのに適切に対処せず放置し,約3年後に大腸がんが発見された事例 大阪地裁 平成28年5月17日判決 事件番号 平成24年(ワ)第9594号  本件は,大腸内視鏡... 続きを読む»


医療過誤・弁護士・医師相談ネットへのお問い合わせ、関連情報

弁護士法人ウィズ 弁護士法人ウィズ - 交通事故交渉弁護士 弁護士法人ウィズ - 遺産・相続・信託・死後事務 法律相談窓口

ページの先頭へ戻る